广州新世界语言培训中心:日本知名综艺因可能停播,松子听闻勃然大怒……
本文由广州新世界语言培训中心整理发布,欢迎联系预约试听
人気番組が消滅する可能性が高くなってきた――。
人气综艺节目很可能就此消失——。
マツコ・デラックス(52)と『SUPER EIGHT』村上信五(43)がMCを務めている日本テレビ系『月曜から夜ふかし』が、3月24日放送分で、街でインタビューした中国人女性の発言を意図的に「捏造」していた問題が、BPO審議入りすることがわかった。
由松子・DELUXE(52岁)和“SUPER EIGHT”成员村上信五(43岁)主持的日本电视台综艺节目《月曜夜未央》因3月24日的播出内容中故意“捏造”中国女性言论这一问题,被BPO(日本放送伦理番组向上机构)列入审议案。
同番組内で中国・広州から来た女性にインタビューしたもので、女性が“中国ではカラスを食べる”と話しているように放送したものだ。
节目中采访组采访了一名来自中国广州的女性,这位女性说“中国人吃乌鸦”。
日本テレビは《実際には女性が「中国ではカラスを食べる」という趣旨の発言をした事実は一切なく、別の話題について話した内容を制作スタッフが意図的に編集し、女性の発言の趣旨とは全く異なる内容になっていました》と謝罪した。
对此,日本电视台谢罪称:“事实上,该女性从未说过类似于‘中国人会吃乌鸦’的言论,播出部分完全是制作团队将她对其它问题的发言恶意剪辑拼接而成,最终完全歪曲了该女性言论的原意”。
これに対し、村上誠一郎総務相は会見で「放送事業者の社会的役割を自覚」するよう苦言を呈した。
对此,日本总务大臣村上诚一郎在记者会上严厉批评:“(电视台)应当自觉认识到广播机构的社会责任”。
そして3月31日、日テレの福田博之社長が「演出の範囲を超えており、あってはならないことだ」と謝罪。それから街頭インタビューを「一切やめている」と明かした。|
3月31日,日本电视台社长福田博之公开道歉称"(该行为)已超出节目制作的允许范畴,实属不该",并表示目前已经“全面停止”街头采访环节。
マツコが日テレに大激怒
松子对日本电视台勃然大怒
『月曜から夜ふかし』でMCを務めるマツコ・デラックスが、局に対して激怒しているという。
担任《月曜夜未央》主持人的松子DELUXE对电视台勃然大怒。
「街頭インタビューで中国出身の女性の発言を“捏造”した問題を受け、局のプロデューサーはマツコさんに、番組の売りだった『素人への街頭インタビューをしばらく控える』と説明した。これにマツコさんは、『そんなんでどうやって面白くすんだよ!』と激怒したそうです」(日テレ関係者)
“受街头采访环节‘捏造’中国女性言论这一问题的影响,日本电视台制作人告知松子该节目的招牌板块‘采访街头素人环节将暂停一段时间’。因此松子暴怒‘那节目还有什么意思啊!’”(日本电视台工作人员)
マツコが怒ったのは、今後の番組方針だけが理由ではないという。
而松子之所以暴怒,不仅是因为今后的节目编排。
「当該の街頭インタビューを編集したフリーディレクターは、番組から事実上の追放となった。このディレクターが、マツコさんのお気に入りだったそうです。局側にも責任はあるはずなのに、なぜディレクターを守らないのか、というのがマツコさんの理屈です。怒りは相当で、降板を申し出る事態にまで発展していると聞きます」(同前・日テレは「そのような事実はございません」と回答)
“负责剪辑这段街头采访的自由导演实际上已被节目组除名。听说松子非常喜欢这位导演,所以才会生气怒斥,"明明电视台高层也有责任,为什么不保护这位导演?"。而且听说松子对此事相当生气,甚至提出退出节目。”(同上,对此日本电视台回应‘并无此事’)
さらに、日テレには別方向からの怒りも飛んできている。
此外,日本电视台还面临来自另一方的怒火。
「放送した経緯について、中国大使館から非公式ルートで日テレに問い合わせが来たそうなんです」(同前)
"据悉,中国大使馆已通过非正式渠道,就节目播出事宜向日本电视台提出质询。"(同上)
“面白いから人気”なのだろうが、その面白い部分を捏造やヤラセでするというのはフェアではないだろう。
“好玩才有人气”是常理,但如果这些有趣的部分是靠捏造虚构出来的话,恐怕有失公允。
以前、FRIDAYデジタルは日本テレビに対して、なぜ『月曜から夜ふかし』でこのような編集が行われたのか質問したところ、
此前《FRIDAY》数字版询问过日本电视台为何要在《月曜夜未央》这一节目中进行这样的剪辑。
《制作スタッフ(ディレクター)が、より面白くしたいと考え、自分の判断で編集をしてしまいました。当該ディレクターは現在、自分の考え自体が誤っていたと反省しております。プロデューサー等複数のスタッフが下見をしましたが気付きませんでした。制作プロセスを徹底的に見直し、編集が取材対象者の意図を逸脱することのないように、研修を徹底するなど改めて制作者一同に指導して参ります》と回答していた。
对方回复:“制作人员(导演)为了追求好玩的节目效果,擅自进行了剪辑。该导演目前已经深刻意识到自己的错误。而制作人等多名工作人员在前期审核时也没有及时发现问题。我们将彻底检讨节目制作流程,对所有制作人员加强培训指导,确保未来的剪辑工作中不再出现偏离受访者原意的内容”。
BPOは14日、公式サイトで声明を発表し、「月曜から夜ふかし」が審議入りしたことを報告した。
14日,BPO(日本放送伦理番组向上机构)在官网发布声明,宣布对《月曜夜未央》节目启动审查程序。
日本テレビ関係者が話す。「BPOに人権侵害などと認定された場合、番組は打ち切られることが多い。中にはかろうじて生き残る番組もありますが、今回は面白いものを作るということだけに取りつかれ、撮影にわざわざ協力してくれた一般の中国人女性を捏造によって差別した。かなり“罪が重い”です。アイヌ差別をした『スッキリ』も最終的に、打ち切りとなりました。『夜ふかし』は人気番組とはいえ、厳しい状況でしょう。これまでもパワープレイで街頭インタビューをしてきているという噂も絶えないため、余罪が出てくる可能性もあります」
日本电视台工作人员称:“一旦被BPO认定存在人权侵害等问题,节目很可能被停播。虽然也有少数能勉强存活下来的节目,但这次《月曜》是为了一味地追求所谓的‘有趣’而通过捏造协助拍摄的中国普通女性的言论,进而进行歧视行为。这是相当‘恶劣’的行为。此前《スッキリ》这一节目就因涉及歧视阿伊努族遭到停播。虽说《月曜》是人气节目,目前的情况也很严峻。况且一直以来都有传言称该节目组仗势欺人进行街头采访,所以这次审议说不定还会牵扯出其的它问题。”
声明で「日本テレビは2025年3月24日(月)に放送したバラエティー番組『月曜から夜ふかし』の街頭インタビューのコーナーで中国出身の女性の声を紹介したが、放送後この女性から実際に話した内容とは違うという指摘を受けた」と切り出し、「委員会は当該放送局に報告書と番組DVDを求めそれらを踏まえて協議した」と報告。
声明中写道:“日本电视台在2025年3月24日(周一)播出的综艺节目《月曜夜未央》中,包含一段对中国女性的街头采访内容,该女性在节目播出后投诉指出,实际播出内容与本人真实表述不同”,因此“委员会要求该台提交报告文件和节目DVD,展开调查审核”。
協議の結果として「問題となっているインタビューは、女性が話した内容とは全く異なる文脈へと意図的に編集され、他国の文化に対する尊重を著しく欠いていた疑いがあり、取材から放送に至る経緯等について放送倫理上の問題が無かったかどうかを詳しく検証する必要があるとして審議入りを決めた」と報告した。
审核结果显示,“有争议的采访内容存在将女性受访者言论刻意剪辑成完全违背愿意的嫌疑,严重缺乏对他国文化的尊重。鉴于此,委员会认为有必要查明节目从采访到播出的整个过程中是否存在伦理上的问题,决定展开审查程序”。
今後は「当該放送局の関係者からヒアリングを行うなどして審議を進める」という。
BPO表示,后续“将通过对电视台相关人员进行约谈等方式展开审议工作”。